実は株式会社の「株」というものは、もの凄い発明です。
株式とは、合法的に返さなくてもよいお金の発明なのです。
だから株式は、人類が考えた、凄い発明の一つだと言えます。
株式会社は、株主から資金を集めて、
そのお金で事業を行ないます。
株主には、お金の換わりに株券を発行し、
株主であることを証明します。
普通、借金をすると、お金を返さなければなりませんよね?
利息も支払う必要があります。
でも株式で集めたお金は、返さなくて良いのです。
もし、株主が「お金に戻したい」と言っても、
株券が売買され、持ち主が変わるだけです。
また利益が出れば、会社は株主に配当金を支払いますが、
これは借金の利息とは違います。
特に上場されている株式は、流動性が大きいので、
売りたい、買いたいという時に、必ず売買できます。
会社が株式を買い取る場合を除き、ほとんどの場合、株主がかわるだけで済むのです。
本当に凄い発明ですよねw